「ブロンプトン」の検索結果
-
ブロンプトン(BROMPTON) チェーン清掃と注油で快適に!
こんにちは、今日もブロンプトンで距離80キロを走って来たポチローです。 ブロンプトンを購入してから、ほとんどチェーン清掃や注油をしていない人は居ないとは思いますが、今回は改めてブロンプトンのチェーン清掃と注油についてお伝えしたいと思います。... -
ブロンプトン(BROMPTON)
プロンプトンとは ブロンプトンの基本カスタムメンテナンスアイデア集輪行サイクリング Brompton愛好会(Facebook) -
ブロンプトンでも走れる。乗鞍エコーラインをミニベロで走ってみた
自転車ヒルクライムの人気スポット、乗鞍スカイライン。そして、長野県側にある乗鞍エコーライン。今回は、そのエコーラインをブロンプトンで走ってみようという計画です。 ミニベロとは言え、走行性能も良く、高いポテンシャルを秘めたブロンプトンですか... -
ブロンプトンの日常メンテナンス – 自分でできる簡単なお手入れ方法
こんにちは!あなたのブロンプトン、大切に使っていますか? 毎日乗っていると、気付かないうちに汚れや摩耗が進んでいるかもしれません。 でも大丈夫、定期的なメンテナンスで長く快適に乗ることができますよ。 今回は、週に1度の簡単な点検とメンテナン... -
ブロンプトンのヒンジのメンテナンス
ブロンプトンのメンテナンスの大部分は、普通の自転車のメンテナンスと変わりありません。ただし、折りたたみに関係する機能は特別で、少しだけメンテナンスが必要になります。 今回は、ブロンプトンの折りたたみ機能でも、肝心なヒンジ部分のメンテナンス... -
ブロンプトン(BROMPTON) 異音対策のまとめ
ブロンプトンに乗って1年くらいすると、異音に悩まされるようになりました。 どこから音がしているのかを自分で見つけて対策をするのには、経験も少なくて、当てずっぽうに注油をしてみたりと、いい加減な対応をしていたものです。 ブロンプトンの場合は... -
ブロンプトンの駐輪用ハンドブレーキ
ブロンプトンを駐輪するとき、ちょっとした坂になっていると、勝手に転がって行ってしまって、倒れてしまった事はないでしょうか。 ブロンプトンに限らず、自転車を壁や手すりに立てかけて置くときでも、風や何かが当たった拍子にバランスが崩れて、自転車... -
ブロンプトンのタイヤ選び
16インチの小径車は、タイヤの減りも早いのでしょうか。 先日、パンクした時にタイヤをよく見たら、とんでもなくボロボロになっているのに気づきました。 ブロンプトン 痛んだタイヤ タイヤ交換はパンク修理と同じ手順なので、新品のタイヤさえあれば、意... -
ブロンプトンのパーツ名と機能を紹介します。
イギリス生まれのブロンプトン。 乗るほどに愛着が増してくる、この名車は普通の自転車にはない、独特のパーツがたくさんあります。 この記事では、そんなブロンプトンの各パーツの名称と機能を紹介したいと思います。 ※写真はモノクロ写真に説明箇所を赤...