MENU
  • 自転車
  • ブロンプトン
  • メンテナンス&カスタム
    • メンテナンス
    • カスタム
  • アイテム
  • その他
    • テクニック
    • 安全対策
    • サイクリング日記
あなたのサイクリングライフを、もっと自由に。
サイクリング・レビュー
  • 自転車
  • ブロンプトン
  • メンテナンス&カスタム
    • メンテナンス
    • カスタム
  • アイテム
  • その他
    • テクニック
    • 安全対策
    • サイクリング日記
サイクリング・レビュー
  • 自転車
  • ブロンプトン
  • メンテナンス&カスタム
    • メンテナンス
    • カスタム
  • アイテム
  • その他
    • テクニック
    • 安全対策
    • サイクリング日記
  1. ホーム
  2. 「ブロンプトン」の検索結果

「ブロンプトン」の検索結果

  • ブロンプトン空気入れ
    ブロンプトン

    ブロンプトンの空気入れ、米・仏を切り替えできます!

    ブロンプトンに付属の空気入れは米式・仏式を切り替えて使う事ができるのをご存知でしょうか? ※購入当初は米式バルブ仕様になっています。 ブロンプトンは米式バルブなので、米式専用のポンプだと思い込んでいましたが、実は一般的に販売されているポンプ...
    2020年5月3日
  • ブロンプトン

    ブロンプトンのカスタム | パーツ一覧

    ブロンプトンに乗ってその良さに気づいてからというもの、いつだってブロンプトンで出かけている自分がいます。 乗れば乗るほど、自分に合わせてカスタマイズしたくなるというパーツもありますよね。 ブロンプトンユーザーは、まったくのオリジナルのまま...
    2020年4月28日
  • ブロンプトン

    ブロンプトンの折りたたみと展開方法を徹底解説!

    ブロンプトンの折りたたみと展開は、慣れてしまえばお手の物ですが、慣れるまではちょっと悩んでしまう事がありますよね。 今回は、そんなブロンプトンの折りたたみと展開について詳しく解説をしたいと思います。 【折りたたみと展開の動画】 まずは、私が...
    2020年4月23日
  • Game Bag M Smoke Grey 12L
    ブロンプトン

    ブロンプトン 新ゲームバッグ登場!

    今年になって、Newラゲッジが続々と登場しているブロンプトンですが、今度は「Game Bag」が新しくなって登場しました! 従来の 20 L から 12 L と小さくなって、毎日使用しやすいサイズになりました。 カラーは、タンとグレーの2色展開でクラシカルな印象...
    2020年4月20日
  • ブロンプトン

    【2020版】ブロンプトンのフロントバッグ人気ランキング

    最初にブロンプトンユーザーになった時には、専用のフロントバッグをどれを買おうか迷ってしまいますよね。 今回はユーザーが、どういうバッグを使っているのか調査して、ランキングにしてみました。 【ランキング】 1位 Sバッグ BROMPTON ブロンプトン...
    2020年4月20日
  • ブロンプトン

    ブロンプトン2020年モデル一覧

    ブロンプトンはどのモデルも同じフレームで、ハンドル、変速数、キャリアの有無でモデルが異なっています。 2019年までは PハンドルのPから始まるモデルが存在しましたが、生産中止になり、2020年では基本5種類のラインナップになりました。 ブロンプトン...
    2020年4月19日
  • ブロンプトン

    【2020年版】ブロンプトンの専用フロントバッグ一覧

    ブロンプトンといえば、キャリアブロックにワンタッチで取り外しができる専用のフロントバッグが超便利で有名ですよね。 この記事では2020年4月時点で購入できるブロンプトンのキャリアブロックに対応したバッグを紹介します。 ぜひ、参考になさって...
    2020年4月17日
  • ブロンプトン

    ブロンプトンにぴったり!ミノウラから安価な専用キックスタンドが登場!

    ミノウラ(MINOURA)が、待望のブロンプトン(BROMPTON)専用キックスタンドSLMV-2を発売しました。 この日本製のキックスタンドは、安価でありながら信頼性も高く、加工をする必要がないため、取り付けも簡単です。 これまで高価だったキックスタンドを諦めて...
    2020年2月20日
  • ブロンプトン

    ブロンプトンのリアヒンジから異音を消すには

    ブロンプトンを長く乗っていると、あちらこちらから異音がするようになってきます。 今回はリアフレームと本体フレームの接合部ヒンジからの異音と防止方法についての記事になります。 リアヒンジ:リアトライアングルとホイールがメインフレームの下でス...
    2020年2月10日
12345...7
サイト内検索


メニュー
  • 自転車
    • ロードバイク
    • ミニベロ
      • ブロンプトン
      • DAHON/ダホン
  • メンテナンス&カスタム
    • メンテナンス
    • カスタム
  • アイテム
    • 防犯対策
  • その他
    • テクニック
    • 輪行
    • 安全対策
    • サイクリング日記
プロフィール

ポチロー

ロードバイク・ミニベロなどの自転車を楽しみながら、色々な情報発信をしていきたいと思います。楽しい自転車ライフを過ごすお手伝いができれば嬉しいです。

ブログ村のランキングに参加しています。
こちらをクリックして応援してください!

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

© サイクリング・レビュー.