- 2021年11月12日
ブロンプトンで琵琶湖一周(ビワイチ)200Kmを走って分かったこと
こんにちは、テツローです。 今回は、以前にもロードバイクで何度か走った琵琶湖一周(ビワイチ)をブロンプトンで走ってみまし […]
こんにちは、テツローです。 今回は、以前にもロードバイクで何度か走った琵琶湖一周(ビワイチ)をブロンプトンで走ってみまし […]
こんにちは、テツローです。 今回は、ずいぶん前から計画をしていて未実行だった「伊勢湾一周(イセイチ)」にチャレンジしてき […]
自転車ヒルクライムの人気スポット、乗鞍スカイライン。そして、長野県側にある乗鞍エコーライン。今回は、そのエコーラインをブ […]
2018年の年末に串本大島でキャンプをしてきました。 ロードバイクを持って行ったので、古座川~潮岬をツーリングして、あと […]
ロードバイクで「 しまなみ海道・とびしま海道サイクリング」に行ってきました。 春から計画はしていたのですが、今年の梅雨は […]
岐阜県安八町出身のアーチスト「ロームカウチ(Roam Couch) / 小川亮」さんのウォールアートが、安八町にあると聞 […]
昨日後輪がサイドカットでパンクして未修理のため、ロードバイクが出動できない。ですから、本日はポタリング用チャリのdahon speed falco ポッチャリ号でポタポタです。
今回は自分の中では初の坂道中心ライド。自宅からR157で薄墨桜方面へ向かい、途中から県道270で徳山ダムへ。そして徳山ダムから揖斐川町を走り抜け、揖斐川沿いを走って自宅まで戻るという計画だ。
浜名湖を自転車で一周することをハマイチといいます。でも、意外と距離が短いので、大きく回ったり、2回転したりと、様々なコースの楽しみかたがあるようです。今日は名古屋駅から新幹線のお得きっぷを使って、豊橋まで輪行してハマイチに挑戦してきました。