まさかブロンプトンが乗鞍スカイラインを走破するなんて!

当ページのリンクには広告が含まれています。

数年前にソロで”乗鞍エコーライン”を走ってから、ずっと実現したいと思っていた”乗鞍スカイラインの雪壁とブロンプトンの写真を撮りたい”希望が叶いました。

今回は、ブロンプトンのお友達とBD-1との計4台で、乗鞍スカイラインを走って、雪の壁を見に行こうという企画です。

どこまで頑張れるのか?

ぜひ、最後までお読みください!

※エコーラインを走った時の記事はこちらです。最後にもリンクがありますので、後でお読みくださいね!

タップできる目次

乗鞍スカイライン

乗鞍スカイラインは、日本一高い場所を走る道路の一つで、景色がとても美しい道路です。

岐阜県の乗鞍岳に向かう山岳観光道路で、高山市の平湯峠から乗鞍岳畳平まで延長14.4キロメートルあります。標高1,684 mの平湯峠を起点に、標高2,702 mの畳平を終点にしています。

以前は有料道路でしたが、2002年に無料開放され、同時に通年マイカー規制が実施され、一般車両は通年での走行ができなくなりました。

自転車や徒歩は通行可能です。

公式サイトリンク
https://norikuradake.jp/

ブロンプトンで乗鞍スカイラインを走る

平湯峠から畳平まで、ブロンプトンとBD-1で走ってきました。

STEP
乗鞍スカイライン 平湯峠

平湯峠のゲート手前に、わずかな駐車スペースがあるので、自家用車を停めて自転車をスタンバイ。

平湯峠にはもう雪はありません。

今回のメンバーの脚力はバラバラで、BD-1のMさんを筆頭に、Eさん、Uさん、私の4名です。

STEP
高度が上がるにつれ、雪が見えてきます。

高度が上がるにつれ、雪が見えるようになってきました。

でも、道路は綺麗に除雪されているので自転車でも全く問題なし!

STEP
雪の壁に到着!

エコーラインと比べて、やっぱりスカイラインのがキツイ!

STEP
うふふ、こういう写真が撮ってみたかったんですよ!
STEP
雪の残ってい個所と、完全に溶けている個所が分かりますね。
STEP
このカーブあたりの雪壁が一番高い

ブロンプトンのような小径車の人は私たちだけでしたが、ロードバイクは沢山走っていました。

どんどん抜き去られますが、写真を撮りながらポタポタと登っています。

STEP
晴れていたらきっと綺麗なんだろうな~
STEP
4台揃って、記念撮影
STEP
畳平

ゴール地点の畳平に到着です。

レストランもあるので、カツカレーを食べて温まりました。

STEP
乗鞍エコーライン側は除雪されていません。

興味本位でエコーライン側に行ってみたら、まったく除雪がされておらず、通ることは不可能な状態になっていました。

ブロンプトンで乗鞍スカイラインの雪壁に挑んだ装備

ウェアリング

  • サングラス
  • ミレー・ドライナミックシャツ・スリーブレス
  • パタゴニア・キャプリーンミッドウェイト・クルーネック
  • カペルミュール・Pontetorto ウール混長袖ジャージ
  • パタゴニア・トレントシェル 3L・ジャケット
  • 気温0℃対応の冬用グローブ
  • パールイズミ・サイクルロングタイツ ウィンドブレーク
  • スニーカー

\パタゴニア製品はナチュラムがお買い得/

装備

  • ヘルメット
  • フロントライト
  • リアライト
  • 空気入れ
  • 救急セット
  • ドリンク・補給食
  • ダウンジャケット(休憩時に着用)
  • インスタ360カメラ
  • スマホ+充電用バッテリー

まとめ

よく、ブロンプトンでそんな所に行けるのか?と言われますが、6速モデルのブロンプトンであれば、漕いでさえいれば、いつかゴールに到着します。

しかもゴールしてから帰りは下りしかないから漕がなくても帰れる
(ブレーキをずっと握るから握力は必要です)

レースじゃないから、途中で歩いたり、止まっちゃっても良いんだし、何より絶景だから写真を撮りながら登れば楽しい!

余裕を持って、朝早くに出発すれば気分的にも安心ですよ。

そして、エコーラインもブロンプトンで走っていますので、以下の記事もぜひご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次