-
ロードバイクで伊勢湾一周(イセイチ)サイクリング
こんにちは、ポチローです。 今回は、ずいぶん前から計画をしていて未実行だった「伊勢湾一周(イセイチ)」にチャレンジしてきました! 伊勢湾一周とは言いながらも、伊勢湾だけではなくて三河湾も含めた、総距離は約260kmのサイクリングです。 一日でこ... -
【2021年版】ブロンプトンの専用フロントバッグ一覧
ブロンプトンといえば、キャリアブロックにワンタッチで取り外しができる専用のフロントバッグが超便利で有名ですよね。 この記事では2021年3月時点で購入できるブロンプトンのキャリアブロックに対応したバッグを紹介します。 複数のバッグを使いこ... -
ブロンプトン(BROMPTON)ペットと一緒におでかけリュックを改造
こんにちは。ポチローです。 なんと! ずっと夢に見ていたペットの犬を飼い始めました。 大型犬のラブラドールレトリバーに憧れていましたが、室内飼いで、しつけに自信もなく、雨が降ったら散歩に行きたくないという、怒られちゃうような考えと、家族の... -
ブロンプトン(BROMPTON) チェーン清掃と注油で快適に!
こんにちは、今日もブロンプトンで距離80キロを走って来たポチローです。 ブロンプトンを購入してから、ほとんどチェーン清掃や注油をしていない人は居ないとは思いますが、今回は改めてブロンプトンのチェーン清掃と注油についてお伝えしたいと思います。... -
ブロンプトンでも走れる。乗鞍エコーラインをミニベロで走ってみた
自転車ヒルクライムの人気スポット、乗鞍スカイライン。そして、長野県側にある乗鞍エコーライン。今回は、そのエコーラインをブロンプトンで走ってみようという計画です。 ミニベロとは言え、走行性能も良く、高いポテンシャルを秘めたブロンプトンですか... -
ブロンプトンの日常メンテナンス – 自分でできる簡単なお手入れ方法
こんにちは!あなたのブロンプトン、大切に使っていますか? 毎日乗っていると、気付かないうちに汚れや摩耗が進んでいるかもしれません。 でも大丈夫、定期的なメンテナンスで長く快適に乗ることができますよ。 今回は、週に1度の簡単な点検とメンテナン... -
ブロンプトンのヒンジのメンテナンス
ブロンプトンのメンテナンスの大部分は、普通の自転車のメンテナンスと変わりありません。ただし、折りたたみに関係する機能は特別で、少しだけメンテナンスが必要になります。 今回は、ブロンプトンの折りたたみ機能でも、肝心なヒンジ部分のメンテナンス... -
ブロンプトン(BROMPTON) 異音対策のまとめ
ブロンプトンに乗って1年くらいすると、異音に悩まされるようになりました。 どこから音がしているのかを自分で見つけて対策をするのには、経験も少なくて、当てずっぽうに注油をしてみたりと、いい加減な対応をしていたものです。 ブロンプトンの場合は... -
ロードバイクのパーツや小物を買うなら通販がおすすめ
自転車にも慣れてくると、自分の走り方や好みに合わせて、パーツを交換したり、別の自転車を買い足したりしたくなりますよね。 そんな時に、通販サイトでパーツを購入して、自分で交換してみるというのは、楽しみの幅も広がってくるものです。 すぐに手元...